本日pm12:00
Atelier桜梅庵 Tinyhouse Designers Hideaway,
NEWオープンいたしました。
『暮らすように泊まるAtelier』がコンセプトですが、新たに『サスティナビリティ』な運営を心掛けております。
サスティナビリティ『桜梅庵(omean)designer's hideaway』は、
東京の一棟貸しのデザイナーズ小さな平屋です。新宿駅からJR中央青梅特快で約56分の距離にあり、青梅駅からわずか徒歩4分の場所に隠れ家のように佇んでます。
約50㎡のヴィンテージハウスをミニマルかつコンパクトにリノベーションした、
インテリアデザイナーのプライベートのアトリエです。サスティナビリティな運営と
〝art&Japaneseclassic”ミックスインテリアスタイルを再現。
伝統の障子や建具、天然素材を活かし、内装材には姫路城の安全な白漆喰材。
脱プラスティックのアメニティやエコを意識したファン照明と美しいシェードの風の揺らぎ。
和室は、伝統的な青梅縞の畳とイサムノグチのAKARIの灯りに癒され、
寝室は、ホテル仕様のフランスベッドのマットレスと英国御用達の壁紙。
日本家屋を改装。キッチン・バス・トイレに最新の機器が備えてます。
隠れ家なので眺望は限られますが、デザイナーのアートや本、インテリアなどが大切にされてます。青梅の小さな隠れ家である桜梅庵で、都会の喧騒を忘れ、
ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
わたくしのアトリエでもあり、
リノベーション・リフォームの内装材などを実際に体感できるショールームでもあります。
これから日本の文化を体験できる
金継ぎ体験や日本画体験やアート体験お煎茶なども企画しております。
またご紹介していきますので
引き続きよろしくお願いいたします。
お正月の準備が整いました。
12月26日 【最強開運日(一粒万倍日、天赦日)、天恩日】
・一粒の籾をまけば何万倍もの豊かな稲穂になるという意味の「一粒万倍日」
・天が万物を赦(ゆる)すという「天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)」
・天の恩恵を受けることができるとされ、物事のスタートの日に良いとされる「天恩日(てんおんび、てんおんにち)
0コメント