2020.03.28 22:13【予約販売が始まりました。本が出版されます!】賃貸のお部屋にも 『幸せが連続する空間』 大家さん、不動産業社さんへ、インテリアコーディネートの大切さを伝える架け橋になりたいと思ってます!! Luxe interior design(リュクスインテリアデザイン)インテリアデザイナー・建築士のみねぎしくみです。 昨年から着々と進めてました本が出版されます!! 「満室バンザイ~不動産オーナーの3つの秘策~」 平成出版1300円+税 不動産賃貸経営の空室対策の専門書となります。 私のショップ『Kumi Minegishi Luxe interior』から、予約販売が始まりました。 こちらのショップから...
2020.03.22 06:52【春コーデ・リアル リカちゃんハウス高輪サロン】【高輪salonアートのお打ち合わせ】フランスからアンティークのダイニングテーブルとチェアが届きました。エクステンションなので、広げると10人座れます。ダイニングテーブルのエイジング塗装は、いい感じに仕上がっています。
2020.03.18 03:09【新築1棟マンション・トータルデザインプロデュース事例①】都内新築1棟マンションのトータルデザインプロデュース事例①建築設計段階から、ゼネコン様と一緒にお仕事させて頂きました。敷地の形状の関係で、部屋の形がそれぞれ変わってるお部屋のマンションです。広くて四角い綺麗な形の部屋もあれば、廊下が長くなってしまい使いにくい部屋の形もありました。住まれる方のライフスタイルをイメージして各部屋のコンセプトをご提案。今回フランスの伝統色を採用した理由は、 オーナー様の館名にはフランス語の色の名前がついてました。それと、リンクしてみました。ペットと暮らせるマンションでもあります。散歩帰りの足洗場やクッション性の高い防音フロアをご提案しました。オーナー様には、一回のプレゼンで承認頂きました。共有廊下やエントランス周りや館名も...
2020.03.11 23:14【ラジオの収録してきました】先日「ゆめのたね」のラジオ番組の収録に伺いました。実は、「ゆめのたね」さんにお呼ばれするのは、2回目なのです。1回目は、2年ほど前にささきまりこさんの番組に出演しました。←(その時のブログ記事)今回は、インテリアのお仲間の藤野みちこさんの番組に出演します。偶然にもこの日!この3人の収録となりました。ご縁と引き寄せで楽しい収録でした。今度、出版される本についてお話しさせて頂いています。放送日は、また告知させて頂きますね(^^)/『幸せが連続する空間』をご提案してます。お気軽にお問合せください。 お問合せはこちらからお待ちしています
2020.03.08 22:49【mimosas 世界で一番美しい瞬間とき】ミモザmimosasKislingの絵をシェアさせて頂きました。ミモザの日って国際女性デーなのですよね。NHKの 世界で一番美しい瞬間(とき)を観て知りました。 “ミモザ 愛を伝える魔法のとき イタリア ローマ”とても印象的な番組でした。ミモザで一杯に飾った部屋に、彼女を招いたエピソードやお母さんにミモザを感謝を込めて送る息子のエピソードやミモザの木から花を出荷する農家さんのミモザ畑の風景は、美しくて忘れられません。イタリアの街中がミモザの花で彩られてまさに、世界で一番美しい瞬間でした。国際女性デーにミモザの花を贈る風習は、イタリアから起こったものだそうです。イタリアでは、国際女性デーを「FESTA DELLA DONNA(女性の祝日)」と呼ぶこともあ...