2021.07.30 22:57【オフィス・リノベーション完了!最後の楽しい時間】『日本バリデーション株式会社』様からご依頼のオフィスロビー・リノベーション工事が完了しました。『日本バリデーションテクノロジー株式会社』様社長の田辺様より,会社の内容を丁寧にご説明頂きました。日本の医療のためにとても専門店なお仕事をされている会社です。そして、日本次世代企業普及機構が実施する「ホワイト企業認定」にて、ゴールド認定を取得いたしました。引き続き、企業価値と社員満足度、顧客満足度の向上に取り組んで参ります。受賞されました!おめでとうございます。わたくしはご依頼されるお客様には、必ずアートをご提案させていただきますが今回は、こちらのオフィスロビーに沢山のアートを飾ってありました。
2021.07.16 00:23【ウィリアム・モリスの壁紙 三軒茶屋・A様マンションの内装リフォームご提案】三軒茶屋のマンション。お客様からご依頼で内装リフォーム提案をしています。コンセプトは、コロナ禍『都内の大人女子のためのナチュラルラグジュアリー』30代以上の女性、テレワークをしながら自宅でお友達を呼べる素敵なインテリアにしたいそうです。
2021.07.10 23:23【アートを飾る意味について】最近、経営者、起業家のお宅に飾るアートのご相談をお受けしています。投資家のお客様にも、提案させて頂いています。わたしの絵画好きは、少しマニアックなのです。美術館に絵画を鑑賞するときは、必ず友人と行っても別行動です。鑑賞時間は、その画家の思いを知るための真剣勝負になります。そんな大袈裟な冗談はさておき。図録を片手に心に響く絵画を、熱心にメモをします。予習をした上で、美術館で必ず解説も借ります。最近、1番良かった解説はクリムト展です。ベートーベンの『喜びの歌』を聴きながらクリムトがベートーベンに向けたこの曲に対する想いの解説を読むと相乗効果でさらに感動しました。自分が見て心地よい、元気になれるアートは、大前提だと感じます。気軽にポスターを飾って楽しむのもと...
2021.07.09 23:23【現場管理について思う事。クリニックの改装が始まりました】【クリニックの改装が始まりました。】診療をしながらの工事なので工程管理が大切です。現場まわりが続いてます。長年リノベーションの設計をしてきた経験から気持ち良い素晴らしいお仕事をする上で現場管理の方々の裁量が重要だと実感しています。幸運な事にわたしは、素晴らしい現場管理の方々とご一緒して勉強をする事が多くありました。感動すら感じる事も多々ありました。目立つ存在ではないけれど重要である段取り、コミュニケーション、現場での予期しない問題など全てが出来る人でないと務まりません。素晴らしい現場管理の方々を尊敬をしています。わたしは、毎日現場に行けるわけではありません。きちんと工事写真と工程を報告してくださるので確認、安心することができます。