2023.03.29 13:14【ホワイトを基調としたエレガントなリビング空間】 テシードの施工事例に掲載されました。【ホワイトを基調としたエレガントなリビング空間】テシードの施工事例に掲載されました。
2023.03.17 22:01【①宮本茂紀先生・椅子の神様の職人生活70周年記念展 布と椅子着る、 羽織る、纏う個展のお知らせ】椅子の神様である宮本茂紀先生の個展を下記の日程で開催のお知らせです。『職人生活70周年記念展 布と椅子着る、羽織る、纏う』
2023.03.15 22:49【hummingbirds】 輸入壁紙のテシードのHP・Instagramに 昨年のMLスタイリングノミネート作品が掲載されました。輸入壁紙メーカーのテシードのhpや Instagramに昨年のMLスタイリングノミネート作品が掲載されました。Cole&Sonのアーカイブにある18世紀のハンドメイドのブロックプリント壁紙。なんと300年以上の大変古い歴史をもつデザインだそうです。
2023.03.09 10:40【2023 Molteni&C|Dadaの世界観を五感で感じる】久しぶりの新作レセプションパーティへ今回Molteni&C|Dadaショールームを設計された方や、スタイリングをされた方とお話をしました。Molteni&C|Dadaの世界観を日本の地で空間を創り上げる想いや裏話を伺えてとても感激しました。そして、夕方から始まった時間経過と香りを意識した各空間での滞在は、Molteni&C|Dadaをこだわり抜かれた空間を体感することでより世界観を理解が出来たと感じます。
2023.03.07 23:08【テシード総合冊子 施工事例掲載】【テシードの新作カタログ事例に】お客様事例が掲載されます。その前に、テシードさんのホームページに掲載されるそうですとても楽しみです。怒涛の確定申告やプロダクトデザインの提出も終わり。新しいチャレンジやご縁がどんどん広がって行くことに感謝と驚いています。大好きな友人デザイナーのオフィスでの素晴らしい空間に心身とも癒されてリフレッシュ!過ごす環境、空間って改めて大切だと感じました。
2023.03.01 13:57【beauty in the Home 丁寧に美しく暮らす 北欧デザイン展】2823.03..01北欧デザイン展、初日にMLクラブ主催の織田憲嗣先生から展覧会を開催に対する想いのお話を伺えました。今回椅子約1350脚、陶器類3500点、カトラリー1300点、ガラス器約1000点になります。展示計画、スタイリング、ご自宅や倉庫から梱包、搬出、開梱までのご苦労話しやフィンユールとデンマークの椅子展・東京都美術館とは違った切り口。北欧のデザイナー総勢70名以上による展示構成なども伺いました。織田先生の美しく丁寧に暮らす東川のお宅を数回も訪問させていただいております。いつも織田先生のお話は、この世界に基本的なとても大切な事をお話されます。日本には、民藝という素晴らしい文化がありました。なのに北欧の暮らしと日本の暮らしがこんなに変わって...