2025.01.29 01:02桃乃八庵へ 熱海の建築文化に触れる③年末に2024IDMシンポジウム(セカリモ研究会)に登壇させていただいたご縁で、念願の桃乃八庵へ伺いました。 熱海の澤山邸は歴史ある築90年の古民家をリモデリングした建物で、調度品や伝統工芸を活かし取り入れた空間に感激しました。美しい空間でのシンポジウムの反省とミーティング、お食事会はとても有意義なものでした。
2025.01.23 11:51起雲閣へ 熱海の建築文化に触れる②大正8年に別荘として築かれ、「熱海の三大別荘」の一つとして賞賛された名邸が基となる起雲閣。 市街地とは思えない緑豊かな庭園。日本家屋の美しさをとどめる和館と、日本・中国・欧州などの装飾や様式を融合させた独特の雰囲気を持つ洋館があります。
2025.01.22 11:30ブルーノ・タウト旧日向家熱海別邸 熱海の建築文化に触れる①ブルーノ・タウト訪れたてみたかった地下室部分の内装設計を担当したのが、ドイツを代表する世界的建築家 ブルーノ・タウトであり、日本に現存する唯一のタウト設計の旧日向家熱海別邸。(国重要文化財)印象にあるのは、内と外の境界がなく海への景色が美しく切り取られてました。実際には座れませんが、家具の役割も設えられた階段のそれぞれの高さから眺める海の景色。月の道を海からそのまま黒漆の床に投影するデザイン。色彩・曲げの美しい形の竹の手摺・細やかな板の継ぎの切り欠きの陰影の表現・社交室の列をなすペンダント照明のデザインには、かえって新しさを感じました。そしてタウトの美しく細やかなこだわりに、ため息ばかりでした。写真撮影はできますが、公開はできませんので是非貴重なタウト...
2025.01.16 09:182025初仕事は 青山のヴィンテージマンションの現調へ 2025初仕事は 青山のヴィンテージマンションの現調へ 佇まいや素材感、建物の個性が クライアントの空間コンセプトに合っていると感じる。 空間を身体に落とし込む為に まずは図面を描かないと始まらないわ。 #KumiMinegishi Luxedesign art & interior インテリアデザイン設計事務所 KumiMinegishi Luxe design art & interior みねぎしくみ #仕事始め #現調
2025.01.11 09:17ヘルシンキの インテリアデザイナーの友人から 新年の美しいメッセージヘルシンキの インテリアデザイナーの友人から 新年の美しいメッセージが届きました。 メールの時代 手書きって本当に嬉しいです。 ありがとう
2025.01.10 23:17『住むよう暮らすatelier』 桜梅庵の仕事始めは 近所の神社へ初詣。 『住むよう暮らすatelier』 桜梅庵の仕事始めは 近所の神社へ初詣。 人気の居ない境内は 清々しく感じました。 帰りの参道には、何かの視線を感じて ふと見ると道端に沢山の 猫🐈が鎮座しておりました。 レトロな猫の街。
2025.01.04 23:052025お正月忘備録本年も変わらぬおつきあいを どうぞよろしくお願いします。 皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします幸多き一年となりますように。 2025 巳年インテリアデザイン設計事務所 KumiMinegishi Luxe design art & interior みねぎしくみ
2024.12.31 23:02謹んで新春のお慶びを申し上げます 平成七年 謹んで新春のお慶びを申し上げます 。 本年も変わらぬおつきあいを どうぞよろしくお願いします。 皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。 幸多き一年となりますように。 2025 巳年 インテリアデザイン設計事務所 KumiMinegishi Luxe design art & interior みねぎしくみ #世界平和を願う