2025.05.16 23:24窓まわりNORMAN代々木ショールームにて講演会のお知らせ『インテリアは財産』窓まわり製品の総合メーカーNORMAN代々木ショールームにて、 モダンリビング スタイリング・デザイン賞ファイナリストの みねぎし くみ氏の講演会を開催します。 みねぎし氏のコンセプト『インテリアは財産 』を体現するための 哲学を、実例写真を交えながら語っていただきます。 【4月23日(水)講演会のお知らせ】 窓まわり製品の総合メーカーNORMAN代々木ショールームにて、 モダンリビング スタイリング・デザイン賞ファイナリストの、みねぎし くみ氏の講演会を開催します。 みねぎし氏のコンセプト『インテリアは財産 』を体現するための哲学を、実例写真を交えながら語っていただきます。 ○開催日:2025年 4月23日(水...
2025.03.23 22:43みねぎし氏の理念『インテリアは財産 』【4月23日(水)講演会のお知らせ】【4月23日(水)講演会のお知らせ】窓まわり製品の総合メーカーNORMAN代々木ショールームにて、モダンリビング スタイリング・デザイン賞ファイナリストの、みねぎし くみ氏の講演会を開催します。 みねぎし氏のコンセプト『インテリアは財産 』を体現するための哲学を、実例写真を交えながら語っていただきます。 ○開催日:2025年 4月23日(水) ・午前の部 - 11:00 ~ 11:40 (受付開始 10:30 / 閉館 12:30) ・午後の部 - 14:00 ~ 14:40 (受付開始 13:30 / 閉館 16:00) お申し込み、詳細はノーマンジャパンのWEBサイトから。 みねぎし...
2025.03.21 09:32『Best of Houzz 2025』 を受賞致しました。『インテリアは財産』 リノベプランナー インテリアデザイナーのみねぎしくみです。 ご報告が遅れましたが この度、『Best of Houzz 2025』 を受賞致しました。 Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)は、 年に一度、世界中にいる約250万人の専門家のうち、全世界の Houzz ユーザーから最も高く評価されている専門家に授与される特別な賞。 今回、Houzz コミュニティからの評価に基づく厳正な審査から 「サービス賞」は、昨年高評価のレビューを獲得した専門家に贈られます。 受賞内容は 全世界の Houzz 専門家のうち約3%の方々にしか授与されないこの特別な賞の受賞です。 ご依頼くださったお客様には...
2025.03.13 23:12今日から宮本茂紀先生との椅子の作品が大谷美術館(旧古河邸)にて展示されます。第3回 「窓計画」展 建築と彫刻 「土地を飾る、部屋を飾る」「椅子の神様宮本茂紀先生の 職人生活70週間記念展 布と椅子着る、 羽織る、纏う』 にて
2024.12.13 00:11追記: 想うこと。 【第9回 『モダンリビング・スタイリングデザイン賞』ファイナリスト【和の静寂にイタリアのエレガンスが織りなす空間】】追記: 想うこと。 2024年12月4日、MLモダンリビング大賞のスタイリング・デザイン賞授賞式が六本木ミッドタウンで開催されました。今回で初回のノミネートから数えて6回目となります。 モダンリビングのアワードは20thの節目の年を迎えました。 コロナ禍から初めてのリアル開催で、アットホームな素敵な雰囲気でした。 残念ながら賞には選出されませんでしたが、多くの素晴らしい作品の中から1作品としてノミネートいただけたこと、また多くの方々に見ていただけたことを、大変光栄に思っております。2016年に東大駒場キャンパスでモダンリビングスタイリング賞に応募しました。作品のクライアント、モダンリビングや下田...
2024.12.07 05:54御礼【第9回 『モダンリビング・スタイリングデザイン賞』ファイナリスト【和の静寂にイタリアのエレガンスが織りなす空間】2024年12月4日、MLモダンリビング大賞のスタイリング・デザイン賞授賞式が開催されました。 今回で初回のノミネートから数えて、6回目となります。 残念ながら、賞には選出されませんでしたが、数多くの素晴らしい作品の中から1作品としてノミネートいただけたこと、また多くの方々に見ていただけたことを、大変光栄に思っております。このような貴重な機会をくださったクライアントのH様に、深く感謝申し上げます。 【概要】和の静寂にイタリアのエレガンスが織りなす空間 母屋と二つの離れ、お社を祀る歴史ある立地に住むご夫婦と愛犬。母屋の間取りは、玄関からの動線を見直し、空間を広げてより快適な動線を確保しました。 既存の建材や設備を再利用する...
2024.12.01 11:302024年11月27日 御礼と感謝 インテリア27団体によるIDM JAPANのシンポジウム『ここから』に登壇しました。 2024年11月27日 御礼と感謝 インテリア27団体によるIDM JAPANのシンポジウム『ここから』に登壇させていただきました。世界の住宅リモデリング事情をテーマに、第2部では日本の集合住宅の事例を紹介いたしました。築年数の経ったマンションでは、リビングに和室がある同様の間取りが多いですが、諦めないインテリアデザインについて、山口県のクライアントの施工事例『エクレクティックな英国の邸宅』を取り上げながら、リモデリング(リノベーション)のデザインの意図や考え方、サステナブルな取り組みをスライドを用いてご説明しました。 多くのクライアント様から🌟5つの満足評価を頂いておりますが、その中で私がクライアントに対して大切...
2024.09.18 23:08第9回『モダンリビング・スタイリングデザイン賞』に、ファイナリストとして選ばれました。皆様に嬉しいご報告とお知らせと投票のお願いです。KumiMinegishi Luxe design art & interior、弊社プロジェクト【和の静寂にイタリアのエレガンスが織りなす空間】
2024.06.03 23:22MLモダンリビング 【2人暮らしの家具選びのコツやおすすめの家具】 間取りレイアウト別に 解説させていただきました。MLモダンリビング【2人暮らしの家具選びのコツやおすすめの家具】間取りレイアウト別に解説させていただきました。 https://www.modernliving.jp/.../living-styling-advice-2405/読んでくださったお客様や友人からこんばんは。 今回のわが家のリフォームに、ぴったりの、特集記事ですね。みねぎしさんのお答えが、的を得ていて、とても参考になりました。 というか、それを実践していただいたように思えます。 とても、時代にも合ったタイムリーな記事でした。 素晴らしい内容でした。最近ご結婚された友人から具体的でうんうん、と思いながら読みました!これにしたがって少しずつ...