大倉集古館は明治から大正時代にかけて活躍した実業家・大倉喜八郎(1837〜1928)が設立した日本で最初の私立美術館です。
喜八郎が生涯をかけて蒐集した日本・東洋各地域の古美術品と、跡を継いだ嫡子喜七郎(1882~1963)が蒐集した日本の近代絵画などを中心として、国宝3件、重要文化財13件及び重要美術品44件を含む美術品約2500件を収蔵しています。
伊東忠太博士(1867~1954)は、日本近代を代表する建築家・建築史家であり、主な作品には平安神宮、兼松講堂、大倉集古館、祇園閣、靖国神社神門、築地本願寺、湯島聖堂などがあります。
着物や蒔絵手箱、象の置物などが素晴らしくて印象に残りました。
オークラウロの展示も興味深いです。
オペラ鑑賞会場は
地下の美術品が並ぶフロアの真ん中にピアノ。
大倉さんのご挨拶から始まりました。
ナビゲーターは、フリーアナウンサーの浅岡聡さん。
【文様・オークラ優雅な日本の美①】のブログはこちら。
0コメント