2024.03.24 22:03【理由が判明しました】【理由が判明しました】午前中に新規のお客様とお話ししました。わたしに直接連絡、ご依頼されるお客様は、2属性に分かれます。その1つに外資のキャリアの女性のお客様からのご依頼が多いのが不思議でした。今日、新規のお客様とお話ししてその理由がやっと分かりました。思いも寄らなかったのですがとても嬉しかったです。誠実に仕事をしていくことが大切だと感じました。#我が家のミニガーデンも咲き始めました
2024.03.22 22:37ゲートの格子や格子建具が組み上がりましたリノベーションのお宅のゲートの格子や格子建具が 組み上がりましたと連絡が来ました。格子の幅と厚みやゲート全体のプロポーションを何度も何度もスケッチに描いて図面をお客様や施工店に提出しました。リンスするデザインの建具もゲートのデザインにリンクしています。関わってくださる皆様に本当に感謝してます。引き続き宜しくお願い致します。これから塗装です。楽しみです。
2024.03.21 07:13JKMM talk event "Recipes for Happiness" at Artek TokyoJKMM talk event "Recipes for Happiness" at Artek Tokyointerior designerの素敵なpaiviさんと。忘備録202402 #JKMM#artek
2024.03.04 21:21都心低層ラグジュアリーマンションの リノベ現場【天才マイスターの美しいアーチ】いつもお世話になっている天才M氏は、大工さんでもあります。梁下の狭い壁なのですが美しいアーチにおさめていただきました。
2024.02.27 23:23【本物の上質な素材で空間を創る。高級漆喰メーカーのDIY塗装体験会②】【本物の上質な素材で空間を創る。高級漆喰メーカーのDIY塗装体験会②】昨日とは打って変わって快晴のお天気。下塗りが完了して乾燥が心配でしたが一部の壁以外は、乾燥してましたのでとうとう、高級漆喰を塗ります。
2024.02.22 23:23【本物の上質な素材で空間を創る。高級漆喰メーカーのDIY塗装体験会①】【本物の上質な素材で空間を創る。高級漆喰メーカーのDIY塗装体験会】雪まじりのあしもとの悪い中高級漆喰メーカーのDIY塗装体験会に素敵な方々がいらしてくださりました。明治27年の創業高知の田中石灰工業担当者の市川さんが高知から指導に駆けつけていただき養生の仕方、下地作り、下塗りと丁寧に分かりやすく、指導をありがとうございます。